
毎日あっつ〜〜〜い!! シキです!!💦
もう夏飽きた!!!!
毎年言ってます。。。私、暑いのは本当に苦手です。寒いのはいっぱい服を着れば済むんですけど、暑いのだけはどうにもならない。。。
さて、そんな7月の、ある日の土曜保育の日。
土曜保育とは! うちの保育園(こども園)は、たまにリフレッシュ目的でも子供を預かってもらえるんですね。私がシングルマザーだからかより理解を示してくださっているのか……。
で、ももちゃんも土曜保育の日はいつもと違って子供も少なめで、たくさん遊べるからか、この日はみずからウキウキといってくれるので。私はおおいに己の休日として活用させていただいているわけです。

ほんと、土曜保育ありがとう。。。。。。。
そんな私の最近の休日、なにをしているのか! ご紹介いたします。
(平〜〜〜凡な1日ですが、どうぞ。)
朝〜送り出すまで
・7:30起床。(※遅め)自分のトイレ洗顔を済ませ、リビングの電気をつけて朝ごはんの準備。ヤクルト、ラブレ、パン(ももの好物のチョコクロワッサンが多い)、バナナ、ヨーグルトあたりが多い。
・爆睡中のももが起きないので自分の部屋から抱っこしてリビングのソファに移動させる。TVをつける。「起きやー」と声をかけながら自分の朝ごはんをすすめ、スマホチェック。
・今日の「やりたいことリスト」を確認し、大物の洗濯があれば、朝ごはんを食べながら洗濯をかけてしまう。敷きパッドやらお風呂マットやらパジャマやら。
・ももを揺り動かし、朝ごはんを食べてもらいながら、自分は保育園の荷物をそろえる。プールカードに「今日は入れる」のマークを書く。ももが食べてなかったら声かけしてどうにか食べさせる。合間で自分は着替える、水筒を洗ってお茶を補充する。ももを着替えさせ、座らせて髪を結ぶ。
・8:40くらい(※遅め)、トイレを済ませたら出発。保育園に送り届ける。
登園後、午前中の過ごし方
・保育園に送り届けたら、コンビニに寄る。おやつ、または、外食したいものが特になければコンビニで豪遊してランチを調達する。この日は外食するつもりだったので、飲み物とおやつのみ。
↓ 参考記事。コンビニ豪遊ランチ大好き。

・スーパーへ買い出し。牛乳とバナナと、お米を大阪市のお米Payで買うぞ……と思っていたらば、いきつけのこのスーパーはお米Payやってないことが判明。というか去年も同じ失敗をしていたことを忘れていた……。お米だけ返却して少量買う。
・帰宅。洗濯物ができてるので干す。
・リビングの床に置いてあるものたちを上にあげ、ロボット掃除機をかける。
・ロボット掃除機をかけている間に、一息ついてカフェオレでも飲みながら、紙に「今日やりたいこと」を買いていく。(※仕事でもタスク魔なので、始業前にまず書く。)
・大物の洗濯
・ロボット掃除機
・体操服漂白
・お風呂の洗剤補充
・ゴキブリムエンダー
・Synologyのセッティング
・冷蔵庫片付け
・整骨院12:30〜
・ブログ
→記事書く、デザイン調整する、ブログランキングとかに登録などなど
・ルム活(オリ写撮る)


・合間に、ロボット掃除機が変なところでつっかかるので、ひっかり返してあげたり方向転換してやったり。






・そんで、お風呂の洗剤の補充。自分のシャンプー、トリートメント、ボディソープに、洗顔。ももちゃんのボディソープに、シャンプー。バスタブクレンジングも補充。補充後、浴槽もバスタブクレンジングしたあと、バスクリーナーでこすり洗い。ざーっと流してすっきり。


・おなかがすいてきたので、今日は外食! ミスドへ行きます! 家を出る前に、ちょうどいいのでゴキブリムエンダーをひたすら部屋に散布しまくる。たまにしとかないと出てきそうで怖い。。薬剤が広がってるうちに、出発〜。
今日の外食 〜ミスドの飲茶だョ〜
「鶏と炙りねぎのさっぱり涼風麺」もおいしそ〜〜〜!!(※辛いの苦手なので坦々麺は食せず。。)

わぁ〜〜なんてすてきなんだ〜〜♡
食べるの大好きなので、もはや外食が私にとって遊園地級のエンターテイメントなんやで……。ミスドの飲茶とか、主に汁そばって謎のあっさりした美味しさがやみつきになるよね〜〜!たまにものすごく食べたくなる。ちなみにたまごチャーハンが思ってた以上に本格的な中華って感じで、餃子の王将とか思い出した。こういう味つけって家でどうやったら再現できるんでしょうねぇ……。
アイスカフェラテも飲んでごちそうさまでした❤️
・12:30。整骨院に行く。週に一度は整骨院に行かないと体がバキバキになってしまうのだ……。背中と腰を強めに押してもらい、いくぶんかスッキリする。またやる気が湧いてきたぜ!!
食後の午後の過ごし方


・やっとこさブログにとりかかる。いにしえの女なので、なんかブログが集まるリンク集みたいなとこに参加してみっか……、と「にほんブログ村」と「ブログランキング」に登録し、必要事項を埋めていったり、バナーを埋め込んでみたり。途中でブログがなぜか「保護されていない通信〜」って出てるのに気付き、なんでやねん……と調べて色々やってみるもまだ解決しない。キャッシュが残ってるのかなぁ?? わからん。とりあえずしばし置いてみて、記事書くか〜!
合わせて「シード値は固定できないの?」って聞いたらできない、とのことだった。
じゃあ日によって今日できるかできないか投げてみないとなんだな、、めんどうだな……。
iPhoneのChatGPTで、スキマ時間で生成してみるってのもいいかもな〜。事前にね。・な〜んてやりつつ、小腹が減ったのでおやつを買いにいき、クソデカポテチをゲットしもぐもぐ。疲れたので今日はもう終わり〜〜。ブログやってるだけで時間が2〜3時間くらい溶けるからすごいね。


・そういえばオリ写つくるの忘れてた! 明日の日曜にもものスイミングを観覧してるあいだにiPhoneでやるか……と急いでバシャバシャ、写真だけ撮っていく。
こんな感じで、ある日の土曜保育の休日は、終了でした〜〜⭐️
——
ちょいちょい端折ってるけど、家事の合間でもX見たりルム活したりしてる。特にブログ書いてるときには内容に詰まったら気分転換に。あとシャドウバースWBってゲームもちょいちょいやってます。
コメント